土曜ヨガ
今日は月1土曜の日でした!
土曜ヨガはハタヨガフローとなっております。今日はまた頑張って頂きました!レッスン後の参加者の笑顔…自然で、明るくほぐれてますね(*´꒳`*)
今日は前回の3つ+新たに1つの事を追加して、4つだけ意識してフローをして頂きました。
皆様本当に集中して真摯に頑張って、時にはお互い仲間意識を持ちながら頑張って、時には笑いもこぼれ(笑)とってもいい雰囲気のクラスとなりました╰(*´︶`*)╯♡
シャバーサナ後は、インド産のリーフを使ってお手製のチャイをお出ししました。
これは、お豆を潰して丸めてあげているところ。インドの女性はお料理上手。チャイもキッチンで鍋でたっぷり作ります。今日の作り方はちゃんと習ってきた方法です(*´꒳`*)
今日はひな祭り
女の子の健やかな成長を願うこの日、皆様にはマスターから教わった「Family」の意味をお伝えしました。
どうか、今日のこの日から皆様のお母様、お父様に心からの感謝を伝えられますように!
ハグもしましょう!
フロー後の感想の中で身体の変化を感じて頂けたことも、さらに「明日から雪かきが変わりそうです(笑)」と仰って頂けたこと、本当にヨガは肉体のみならず内面にも素晴らしいなと改めて感謝しております。
私はただただ師の、マスターに学んでいることを脚色せず、ところてんのように(笑)そのまま伝えているだけです。
ヨガをヨガとして学べる古典ヨガが盛岡でも広がること、
そして皆様にいつかマスターに出会ってほしいと願っています(*´꒳`*)
継続は力なり!
まずは続けていきましょう
マットの上からマットの外へ
実践していきましょう(*´꒳`*)
皆様の健やかな毎日を応援しています
次回の土曜ヨガは4/14!
朝活ヨガもあと少し空席有ります!
お早めに╰(*´︶`*)╯♡
0コメント